鐘崎職人 Craftsman

高橋雄也

【趣味】旅行

地元愛に溢れたかまぼこづくり

生魚からすり身を作る伝統技術を、現代に継承する「かまぼこ塾」。鐘崎の中でも特に昔ながらの技を大切にするこの部署で、高橋さんは日々かまぼこづくりに取り組んでいる。そんな高橋さんが鐘崎職人を目指そうと思ったきっかけは、地元である宮城・仙台への愛だった。
「もともと、ものづくりに興味がありました。地元の特産品である笹かまぼこを作る職人になることができたら、自分が育ってきた地元への恩返しになるのではないか思ったんです。」
地元への貢献という思いから入社した鐘崎で、高橋さんはかまぼこづくりの面白さを知ることになる。
「かまぼこは土地によって材料や作り方に違いがあります。ということは、この仙台という土地で鐘崎が作っている笹かまぼこは、他にはない、唯一無二のものなんですよね。そのことに気付いてからは、かまぼこづくりの魅力にのめりこんでいきました。」
今、とくに高橋さんがこだわるのは、『ちぎり揚げ』と呼ばれる揚げかまぼこだ。タコや玉ねぎなど具材を混ぜ合わせたすり身を、指でちぎって揚げていく。素朴な見た目と、素材感のあるプリッとした食感が魅力だ。
「食感を良くするために、すり身をちぎるときは、立体的な『球』をイメージしています。平べったい『円』になってしまうと、揚げたとき厚みが出ないんです。『球』でちぎると、油の中でふんわり膨らんで、よりおいしく仕上がるんですよ。経験から培った技で、かまぼこのおいしさをどんどん追求できる。本当に面白いですよね。」
今ではかまぼこ塾の一員として、なくてはならない存在となった高橋さん。そんな高橋さんが仕事をするうえで大切にしているのは、お客様を思う心だ。
「かまぼこを作っているとき、私はよく、これを食べたとき、お客様はどんな顔をしてくれるかな?と考えます。料理は愛情だという言葉を聞いたりしますが、かまぼこづくりもそうなんです。お客様への愛情、そして一緒に仕事をしているメンバーへの愛情。メンバー全員が愛情をもって臨むことが鐘崎のかまぼこづくりの基礎となっています。」

お客様へ向けて一言

「生魚からかまぼこを作ることができる職人は、全国的に少なくなっています。伝統技術を受け継いでいるのは鐘崎職人の強みです。かまぼこ塾で作っている製品は、ここ宮城の歴史や風土と共に育まれたものなので、ぜひその美味しさを感じていただきたいですね。」

個人インタビュー

  • 大友英樹 ~Hideki Otomo~

    大友英樹 『職人たちを率いて鐘崎に革命をもたらすエキスパート』
  • 沼田勝美 ~Katsumi Numata~

    沼田勝美 『鐘崎の伝統の技を現代につなげる司令塔』
  • 大槻翔吾 ~Syogo Otsuki~

    大槻翔吾 『未来を牽引するビジョナリーリーダー』
  • 佐伯勇介 ~Yusuke Saeki~

    佐伯勇介 『大漁旗の土台をつくる目利きの達人』
  • 早坂直樹 ~Naoki Hayasaka~

    早坂直樹 『生き物である生身に五感で挑み続ける活眼の士』
  • 高橋雄也 ~Yuya Takahashi~

    高橋雄也 『大内に秘めた熱き想いを焼き炉にくべ続けるかまぼこ塾の番人』
  • 須藤浩昭 ~Hiroaki Sudo~

    須藤浩昭 『鐘崎の中核を支える撹拌(かくはん)のスペシャリスト』
  • 鳥山文太郎 ~Buntaro Toriyama~

    鳥山文太郎 『心の優しさと温かさがその手に宿る、誰もが認める成型師』